「スタイリー調査隊」はリンクフリーです
あなたは2005年1月10日以来
番目の「スタイリー」フリークです!
男のあこがれ、それは隊長
男が一番最初に抱く憧れは隊長であろう。ウルトラマンの村松隊長、ウルトラセブンのキリヤマ隊長、そして記憶に鮮明なのが、未開の奥地に命をかける探検で勇気の尊さを教えてくれた川口隊長と、隊長には永遠の男のロマンが響く。ちょうどオイラはウルトラセブンの頃のキリヤマ隊長と年が同じくらいなのだが、今、彼が当時の姿で蘇ったとしても、呼び捨て謎にはできない。
キリヤマ隊長にはそれだけの威厳があるのだ。オイラには彼らのような威厳はみじんもないのだが、名乗るのは自由ということでスタイリー調査隊を立ち上げ、かってに隊長を名乗っている次第である。
どうか皆さん、スタイリーについてご存じの情報をお寄せください。よろしく頼みます。
スタイリー発売当初の時代背景
スタイリーが発売されたのは昭和47年といわれている。これがテレビショッピング第一号商品との話もあるが、これについては今後の調査課題としておく。さて、この昭和47年という時代を振り返ってみよう!
昭和47年の重大事件
- 浅間山荘事件
- 札幌冬季オリンピック
- 沖縄返還
- 日中国交正常
- パンダブーム
昭和47年の歌謡界
- 日本レコード大賞〜喝采(ちあきなおみ)
- 日本レコード大賞最優秀歌唱賞〜あの鐘をならすのはあなた(和田アキ子)
- 日本レコード大賞新人賞〜芽ばえ(麻丘めぐみ)
- 日本歌謡大賞〜瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)
- 日本歌謡大賞新人賞〜雨(三善英史)/せんせい(森昌子)
麻丘めぐみといえば「私の彼は左きき」が思い浮かぶが、こちらは昭和48年。レコード大賞大衆賞、日本歌謡大賞放送音楽賞を受賞している。ちなみに紅白最初で最後の出場となったのも
「私の彼は左きき」である。
ほかのヒット曲はというと
- 太陽がくれた季節(青い三角定規)
- 学生街の喫茶店(ガロ)
- ケンとメリー〜愛と風のように〜(バズ)
- どうにもとまらない(山本リンダ)
- ハチのムサシは死んだのさ(平田隆夫とセルスターズ)
- 女のみち(ぴんからトリオ)
と、ずらりと一発屋が並ぶ。フォーク界の大御所吉田拓郎が「旅の宿」「結婚しようよ」と今も歌い継がれる名曲を連発したのもこの時期である。
昭和47年の物価
スタイリーの販売価格は29,800円と記憶している。この販売価格を当時の物価と比較してみると、相対的なスタイリーの価格を判断する上で、目安となるであろう。
ハイライト |
80円 |
お子様ランチ(三越本店大食堂) |
200円 |
ビール大瓶 |
140円 |
銭湯入浴料金(東京) |
48円 |
山手線初乗り
運賃 |
30円 |
営団地下鉄(現東京メトロ)初乗り運賃 |
40円 |
都電初乗り運賃 |
20円 |
タクシー初乗り(都内) |
170円 |
手紙 |
20円 |
はがき |
10円 |
シングルレコード |
500円 |
参考
レディーボーデンアイスクリーム(明治乳業・当時)
470ml……550円
950ml……950円
「これがアイスクリームなのか!?」と日本全国の子どもたちを興奮させたレディーボーデン。発売は前年の昭和46年。「大人になったら950mlサイズを丸ごと食べてやる!
」と何人もの子どもが大人になる日を夢みたものだ。
ところが、いざ大人になると、血糖値が気になったり、思ったほど食べられるものではないとわかったり……。
「ルーキー」と「デリカ」(森永製菓)
当時の子どもたちにとってはレディーボーデンは特別なアイスクリーム、お誕生日やクリスマスなどのイベントの日に食べるものであったが、常食のカップアイスといえば森永の「ルーキー」と「デリカ」だった。「ルーキー」は30円、「デリカ」は50円で昭和48年に発売開始された。発売当時は「ルーキー」と「デリカ」と大きさ違いの二種類だったが、ルーキーは程なく発売終了(発売終了年次不明。昭和49年もしくは50年とのこと)したが、デリカは平成3年まで発売当時の価格50円で発売されていた。オイルショックにバブル景気と物価上昇の渦の中、ずっと50円で売り続けた森永製菓の経営努力には頭が下がる。この「デリカ」は平成8年に発売終了となるが、価格は60円と、23年もの間10円しか値上がりしなかった物価の優等生であったことは、記憶にとどめておきたい。
スタイリー調査隊からのお願い
昭和47年の物価についてご記憶の方は連絡を願いたい。ソニーの20型テレビが当時いくらであったか、八王子の3LDK(3K?)の分譲価格がいくらであったか、「少年ジャンプ」がいくらであったかなど、ご協力願いたい。スタイ
リー調査隊昭和47年の物価係まで。 スタイリーについて教えてください
あなたがご存じのスタイリーの情報、スタイリーについての思い出、スタイリーにまつわるエピソードををお寄せください。
スタイリー調査隊管理人プロフィール |
名前 |
恩田ひさとし |
職業 |
予備校講師(英語)⇒⇒⇒出版社勤務の編集者⇒⇒⇒フリーのライター。 |
執筆書籍 |
・『読書感想文から大人の世界が見える』(雷鳥社)
・『Access向上大作戦』(キルタイムコミュニケーション)
・『メールの常識非常識』(キルタイムコミュニケーション) |
執筆雑誌 |
・「放送文化」(NHK出版)
・「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社)
・「実業の日本」(実業之日本社)
・「週刊サッカーマガジン」(ベースボール・マガジン社)
・「朝日ビジネスPASO」(朝日新聞社)
・ASAHIパソコン別冊「skew!」(朝日新聞社)
・「関西ウォーカー」(角川クロスメディア)
・「SPA!」(扶桑社)
・「ネット生活最重要テクニック」(宝島社)
・「古今東西の戦いから選んだ/世界の名軍事作戦ランキング」(宝島社)
・「ネットJ」(アスキー)
・「Win Do」(アスキー)
・「作ろう魅せるホームページ」(インプレス)
・「ホームページデビュー2001」(インプレス)
・「あちゃら」(リクルート)
・「マッツ」(マガジンハウス)
・「日経netn@vi」(日経BP)
・「PCSTYLE21」(毎日コミュニケーションズ)
・「サイゾー」(電波新聞社)
・「JAPAN CLASS」(東邦出版)
・「アージュ」(チャックアンドカンパニー)
・「Di It!」(アルク)
・「IT・ベンダー資格試験ガイド」(IDG)
・「キッズチャレンジ」(有朋書院)など |
出演番組 |
・クローズアップ現代(NHK)
・あさイチ(NHK)
・news every.(日本テレビ)
・ZIP!(日本テレビ)
・ニュースプラス1(日本テレビ)
・サプライズ(読売テレビ)
・ニュース23(TBS)
・Nスタ(TBS)
・いっぷく(TBS)
・みのもんたの朝ズバッ!(TBS)
・はなまるマーケット(TBS)
・ひるおび(TBS)
・2時っチャオ!(TBS)
・ワンダフル(TBS)
・森田の新春天気!!(TBS)
・VOICE(毎日放送)
・知っとこ(毎日放送)
・知りたがり!(フジテレビ)
・ベリーベリーサタデー(関西テレビ)
・スーパーニュースアンカー(関西テレビ)
・やじうまテレビ(テレビ朝日)
・ワイド!スクランブル(テレビ朝日)
・あさナビ(テレビ朝日)
・激論!どっちマニア!!(テレビ朝日)
・売り切れ御免! THE福袋バトル!! 絶対欲しいお買い得SP(テレビ朝日)
・大晦日☆売れた! 買った! 2011ヒット商品BEST3ランキング(テレビ朝日)
・大人の社会科見学(BS朝日)
・スーパーJチャンネル(名古屋テレビ)
・田勢康弘の週刊ニュース新書(テレビ東京)
・たけしのニッポンのミカタ!(テレビ東京)
・5時に夢中!(TOKYO MX)
・TOKYO MX NEWS(TOKYO MX)など
・大沢悠里のゆうゆうワイド(TBSラジオ)
・土曜朝イチエンタ堀尾正明+(TBSラジオ)
・mix(TBSラジオ)
・福井謙二 グッモニ(文化放送)
・グッチ裕三 日曜うまいぞぉ!(文化放送)
・高木美保 close to you(文化放送)
・吉田照美 ソコダイジナトコ(文化放送)
・野村邦丸のごきげん!二重丸◎(文化放送)
・小倉智昭のラジオサーキット(ニッポン放送)
・垣花正あなたとハッピー(ニッポン放送)
・大谷ノブ彦Good Jobニッポン(ニッポン放送)
・高嶋ひでたけの特ダネラジオ 夕焼けホットライン(ニッポン放送)
・ENTERMAX(TOKYO FM)
・ワンダフルワールド(TOKYO FM)
・6 Sense(TOKYO FM)
・FLOWERS(TOKYO FM)
・BEAT PLANET(J-WAVE)
・J-WAVE TOKYO MORNING RADIO(J-WAVE)
・J-WAVE HAPPINESS!(J-WAVE)
・PLATON(J-WAVE)
・J-WAVE GOOD MORNING TOKYO(J-WAVE)
・JAM THE WORLD(J-WAVE)
・TOKYO LABORATORY(J-WAVE)
・夕焼けシャトル(FM-NACK5)
・Fresh Up 9(FM-NACK5)
・NACK WITH YOU(FM-NACK5)
・NACK ON TOWN(FM-NACK5)
・SPANGLE(FM群馬)
・SUPER TODAY FUJI(FM-FUJI)
・安蒜豊三 夕焼けナビ(東海ラジオ放送)
・サタモニ・フリーウェイ(東海ラジオ放送)
・おはようパーソナリティ道上洋三です(ABCラジオ)
・THE MAJESTIC SATURDAY(FM COCOLO)
・元旦ラジオ絶好調!(山陽放送ラジオ)
・開店!ウメ子食堂(RKB毎日放送)
・こりない二人のお正月(RKB毎日放送)
・INSIGHT(九州国際エフエム)など |
|