ハイドロカルチャーにチャレンジ!〜お部屋で簡単&衛生的に観葉植物の育て方

ハイドロカルチャーにチャレンジ!!〜お部屋で観葉植物の育て方〜

ハイドロカルチャーにチャレンジ!

観葉植物をお部屋で育てるハイドロカルチャー。簡単・きれい・低コストに観葉植物が楽しめるのいハイドロカルチャーです。お部屋で観葉植物育て方を覚えてハイドロカルチャーを楽しもう!

ハイドロカルチャー 観葉植物 育て方 栽培方法

ハイドロカルチャートップページ
観葉植物「パキラ」の魅力
観葉植物「金のなる木」の魅力
観葉植物「幸福の木」の魅力
観葉植物「パキラ」の育て方
観葉植物「金のなる木」の育て方
観葉植物「幸福の木」の育て方
観葉植物とマイナスイオン
挿し木にチャレンジ!
観葉植物撮影法
ハイドロカルチャーQ&A
管理人プロフィール
感想のメールはこちら
お仕事・取材のご依頼メールはこちら

ハイドロカルチャー 観葉植物 育て方 栽培方法

ローズマリーの育て方
ローズマリーを挿し木で増やそう


アップルミントの育て方
スペアミントを挿し木で増やそう
ペパーミントの育て方
アルファルファの育て方
ミニヒマワリを育てよう
マリーゴールドの育て方
反省文の書き方教室
始末書の書き方教室
詫び状の書き方教室
福袋研究会
テレショップワールド
スタイリー調査隊
カタ屋研究会
フィットネス&ダイエット
ダイエットパンの作り方
ダイエット日記
筋トレ日記
100万円懸賞ハンター
おかゆ研究会
ハイドロカルチャーにチャレンジ

パキラの育て方

【 パキラとは? 】

 パンヤ科パキラ属の植物。メキシコが原産。食用だけど、日本では観葉植物として人気がある植物だ。

【 パキラの耐寒性 】

 パキラは耐寒性が強く、5度以上あれば越冬できる。ていうか、耐寒性というのが日本で観葉植物を育てる場合の大きなウエートを占めたりするんだ。

 ここのところの暖冬傾向とはいえ、冬はやっぱり寒い! プロ野球のキャンプ地になるような地方ならばともかく、寒さは観葉植物にとっては両津勘吉に対する大原部長のように大敵な存在だ。だから耐寒性が高いってことが大切になる。

 てゆーか、観葉植物のほとんどが南洋の植物だ。それを日本に持ってきて、耐寒性がどうのこうのゆーのって自体可哀想な気もしたりする。

【 パキラの耐陰性 】

 また、パキラは、耐陰性もあるので、室内で育てられるのも魅力! オフィスやデパート、スーパーの店内でも見かけるから、耐陰性は保証済み。とは言っても、やはり植物は植物! こまめに日光に当てたり、明るい窓際に置くのがパキラを元気に育てるコツ。

【 パキラの水の与え方 】

 オイラは透明なガラスの容器を使っている。100円ショップで買ったものだ。水は、底から1cmくらい入れて、完全に乾いたらまた同じ分量の水を入れるようにしている。

 オイラの場合、どうしても水をあげがちにしてしまうので、乾いたと思ってももう一日間を置いて入れるようにしている。性格的なもんなのか、水も肥料もジャンジャンやりたくなるタイプの人間だからだ。

 水の量は本や人によって言うことがまちまちだったりする。「1/3くらいまで水を入れる」なんて書いてあるムックもあるし、オイラの使っているハイドロ用のビーカーには、「水やりは、ハイドロボールの表面が乾燥してから霧吹きで占める程度にしてください」ていうシールが容器に貼られていたりする。

 それと、水道の水は案外冷たい! 真夏のマンションの水道水は温いくらいだが、季節によっては冷たくなる。耐寒性があると言っても、冷たい水は良くない! 冷たい水を飲むとお腹をこわす! だからオイラは水差しに入れて、室温でなじませてからあげることにしていたりするってわけ。

【 パキラの肥料の与え方 】

 肥料の与え方だが、これが難しい! 液体肥料のハイポネックスを使うのが一般的だけど、人によって、与える回数や濃度の言うことが違っている。大まかな傾向だが

肥料の説明書>本やムック>個人のホームページ

の順で、与える濃度が薄くなり回数も減ってくる。

 オイラは、肥料の説明書の倍率で薄め、春から秋にかけては回数も1週間に1回くらい与えている。これで問題もなく、根ぐされもせず育っている。メーカーは製品の試験もしているのだろうから、根ぐされが怖いからとドンドン薄めて使うのって、間違っているんじゃないかって気がする。

ハイドロカルチャー 観葉植物 育て方 栽培方法    ハイドロカルチャー 観葉植物 育て方 栽培方法

ハイドロカルチャー 観葉植物 育て方 栽培方法

挿し木で増やした観葉植物はヤフオクで売る!! 園芸店で入手不可なグリーンや種はヤフオクで手に入れる!!
お部屋を涼しく!観葉植物の贈り物